単焦点? ズームレンズ?? 交換レンズってどうやって選ぶの?

2020-05-07

こんにちは!
写真や動画で使う一眼カメラ、レンズが交換できることが強みなのですが、なにやら種類がたくさんあります。
ズーム? F値?? 50mmってどういうこと??
ざっくりとですがまとめてみました。

レンズの見方

だいたいどこのメーカーも型番を見ればだいたいのスペックがわかるようになってます。
例えばcanonのレンズを見てみると。。。

マウントの種類

canonの一眼レフ用はEF、EF-S、ミラーレスはRF、EF-Mマウントとなってます。 EF、RFはフルサイズセンサー、EF-S、EF-MはAPS-C(フルサイズより一回り小型)センサー対応のレンズとなり、最初の文字で対応するカメラボディや対応センサーなどがわかるようになっています。

焦点距離

この場合70mmから300mmまで画角を変化させることのできるズームレンズということを表し、数字が大きくなればなるほど遠くのものが近く、小さいほど広く撮影することができます。 50、24などの数字が一種類のみのレンズは単焦点と呼ばれ、画角を変える事のできないレンズです。

F値

この数字が小さいほど明るいレンズになります。 一般的に明るいほど背景がボケやすく、高級になっていきます。 1:1.4などの比率で表記され、”1:”の部分は省略されることも多いです。 1:4-5.6の場合、F値が4から5.6の間で撮影できる、という事ではなく70mmの時のMAXの明るさが4、300mmの時は5.6がめいっぱい、という事になります。 F値を上げる(絞る、暗くする)事はほとんどのレンズが可能なので、レンズにはMAXの明るさが記載されています。

ここまでがカメラメーカーの作るレンズにはほぼどれも表記されいているものです。
TAMRONやSIGMAといったレンズメーカーは複数のボディ対応のレンズを発売するので、マウントを表す文字が型番からは抜けている事が多いですが、その場合は必ずfor SONYやfor EFといった対応するメーカーやマウントの種類が追記されています。

以降の数字やアルファベットはそのレンズに使われている技術や機能、使用しているガラスの素材を表している事が多く、メーカーによってバラバラです。このcanonのレンズは”L”uxuryシリーズというラインナップのもので、手ブレ補正機能とウルトラソニックモーターというレンズをスムーズに動かす事のできる技術を使っています、ということを表しています。

単焦点レンズ

レンズの機能によってズームできないレンズです。
その代わりにF値の小さい明るいレンズだったり、一般的なズームレンズより画質に優れているものが多いです。
撮影の目的にそった焦点距離の単焦点レンズを使う事で、ズームレンズより明るくキレイに撮れたりします。

ズームレンズ

レンズ内の機能で画角を変化させる事のできるレンズです。
単焦点レンズに比べて明るさや画質でやや不利ですが、同じ場所から様々な撮影の仕方ができるのでとても便利です。
高級なズームレンズともなると明るさや画質で単焦点にせまるものもあります。

焦点距離


数字が小さいものは広角レンズと呼ばれ、より広く撮れます。数字の大きいものが望遠レンズ、より遠くのものをより大きく撮れるレンズです。
その中間のものを標準レンズと呼びます。

広角レンズ

EF16-35mm F2.8 16mm

EF16-35mm F2.8 16mm

近くからでも広く、全景の撮影ができます。
ただ遠近感がとても強くでるので、四角いものをキレイに四角く撮るのはニガテです。
風景写真や、近いところも撮れますので花や食卓の写真などにもよいかもしれません。

標準レンズ

EF50mm f1.8 STM

Nokton classic 35mm f1.4

EF50mm f1.8 STM

諸説ありますが、35mmや50mmあたりが一番人の視界にちかいと言われています。 撮り方によっては広角ぽくも、望遠ぽくもなる万能な焦点距離です。

望遠レンズ

EF70-200mm F2.8L USM 135mm

EF70-200mm F2.8L USM 200mm

EF70-200mm F2.8L USM 135mm

遠くのものが近くに見える”圧縮効果”と呼ばれる効果があります。 同じF値なら焦点距離が伸びるほど背景はボケやすくなります。 遠くのもの(飛行機や野鳥)の撮影に加えて背景を大きくボカしたポートレートにも向いています。

特殊レンズ

魚眼レンズ

いわゆる魚眼レンズです。 周囲が丸く歪んだ特徴的な写りになります。

マクロレンズ

近くを撮ることに特化したレンズです。

いかがでしょうか?
ざっくりとですがおおまかなレンズの種類と用語の説明でした。
目的があってカメラを始める方はより目的にあったレンズを選ぶことが重要です。
もし"なんとなく"で始めようという方はカメラとセットになっている標準ズームや、50mmの単焦点をまず手に入れることをオススメします。

次回はカメラのボディやセンサーサイズなどの話をしようと思います。

created by Rinker
キヤノン
¥48,980 (2024/04/26 07:35:55時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
キヤノン
¥117,900 (2024/04/26 07:35:56時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
キヤノン
¥19,799 (2024/04/26 07:35:57時点 Amazon調べ-詳細)