エフェクターボードを組もう!先ずはボード選び

ギターやベースを演奏する時、リハーサルスタジオに行けば常設のアンプがあるので音は出ますが、やっぱり場面によって色々な音色が欲しくなりますよね。複数のエフェクターを並べて適材適所で音を変えたり、自分の好みの音作りを研究する。
それも楽器、音楽の醍醐味。どんな風にエフェクターボードを組むか?も個性の見せ所!
そのためにはボード選びも欠かせません!

エフェクターボードの選びかた

そもそもボードとはエフェクターを入れるためのケースですが、持ち運びや使い勝手を考えると選び方は重要になってきます。主に

種類

重量

耐久性

サイズ

価格

が基準になってくると思います。

種類

ハードケース

created by Rinker
KC(ケーシー)
¥4,082 (2024/04/18 12:50:07時点 Amazon調べ-詳細)

こちらのシリーズはサイズのバリエーションも豊富です。
created by Rinker
KC(ケーシー)
¥6,300 (2024/04/18 12:50:07時点 Amazon調べ-詳細)

価格もそこまで高くないのでお手頃です。

同じくハードケースの中でも耐久性を重視するなら

created by Rinker
アルモア(Armor)
¥20,020 (2024/04/18 12:50:08時点 Amazon調べ-詳細)

こちらプロ御用達のARMOR PSシリーズです。
created by Rinker
アルモア(Armor)
¥21,110 (2024/04/18 12:50:09時点 Amazon調べ-詳細)

価格も高めです。
そして重い
それでも外装、内装と素材や作りに安心感があります。
created by Rinker
アルモア(Armor)
¥26,100 (2024/04/18 12:50:09時点 Amazon調べ-詳細)

こちらのNBシリーズはボードに傾斜がついていて使い勝手も良いです。

使い勝手の良いボードでは


こちらCUSTOM AUDIO JAPAN System Board
ARMORと並びプロ御用達

このようにボードはフラットで取っ手が付いてます。

BOSS製品と同じサイズを並べるなら

created by Rinker
BOSS
¥12,980 (2022/07/02 13:09:49時点 Amazon調べ-詳細)

こんなのもあります。こちらは電源アダプターや供給用のケーブルも付属らしいです。

見た感じ、工夫したらBOSSサイズ以外でも入りそうですね。

ソフトケース


バックタイプでポケットもあります。ハードケースより軽量なので持ち運びには便利です。

ただサイズのバリエーションは少なく、大きな(量の多い)システムを組むには不向きかも知れません。

すのこタイプ


本体のすのこ状の隙間を使い配線する事で、見栄えも良く、スッキリするのでペダルも踏みやすくなります。

ghost fire超軽量ギターペダルボード500 x 300 mmギターエフェクター ボードペダルボード (500x300mm (SPL-04))
GHOSTFIRE

Muslady ギターエフェクター ボードペダルボード アルミニウム合金 キャリーバッグ付き 3サイズ選択可
Muslady

まとめ

このように何を重視するかで選び方も変わってきます。
その分、楽しみ方が増えると考えればボード選びも楽しいですが…
一番大切なのは中身
実際に使うエフェクターを並べて見て、サイズを考える!ですね。
そんなお話はまたの機会に。

筆者の場合は、無料の機材預かりサービスのあるリハーサルスタジオに預けてます(笑)
非常に助かります。